3月1日より開催されているメジャー大会IEM Katowice 2019 Champions Stageの準決勝が終了しました。
準決勝では「ENCE」「Astralis」が決勝へ進出し、「Na'Vi」「MIBR」が敗退といった結果になりました。「ENCE」vs「Astralis」の決勝戦は明日の3月4日03:00より開始します。
明日3月1日(金)00:00よりメジャー大会「IEM Katowice 2019 Champions Stage」がスタート|CSGO4JP
ENCE vs Natus Vincere


・
ENCE [16-14]
Natus Vincere (Train)


・
ENCE [3-16]
Natus Vincere (Dsut2)


・
ENCE [16-14]
Natus Vincere (Mirage)


準決勝1試合目となるMinor予選からの勝ち上がりである「ENCE」とLegends枠からの出場となる「Na'Vi」の試合では2-1でENCEが勝利となり、決勝への駒を進めました。ENCEはプレイオフにてLiquid、Na'Viと世界ランキング2位、3位のチームを倒し決勝へ進出します。
1stマップのENCEがPICKしたTrainではNa'Viの硬い守りの中ENCEは8ラウンドを取得し、後半ラウンドへ。後半ラウンドでは14ラウンドまでNa'Viが取得しますが、そこからENCEが6ラウンド取得し16-14でENCEの勝利となりました。1stマップではENCEの注目の若手プレイヤーであるsergejが活躍、チームを勝利に導きました。
2ndマップのDust2では16-3と3ラウンドしかENCEは取得できず、Na'Viの勝利となりました。Na'Viのs1mpleは18kill 4deathといったスコアでRating 1.84を記録しています。
3rdマップのMirageでは12-6ラウンドとNa'Viがリードを広げている中、ENCEが7ラウンドを連続取得、Na'Viに2ラウンドを取られますがそのままENCEの優れたチームプレイにより16-14で勝利しました。3rdマップではENCEのメインAWPerであるalluはあまり活躍ができませんでしたが、ENCEのxseveNがAUG、AWPの両方を使いこなしチームを勝利に導きました。
また、Na'Viは敗北したものの3マップを通してs1mpleは73kill 39deathと圧倒的なスコアを残しています。
Astralis vs MIBR


・
Astralis [16-14]
MIBR (Overpass)


・
Astralis [16-7]
MIBR (Inferno)


準決勝2試合目のAstralis vs MIBRの試合ではAstralisが勝利し決勝への進出を決めました。
1stマップはAstralisの中で最も勝率の低いOverpassをMIBRがPICK。前半ラウンドではMIBRが9-6でリードを進めますが、後半ラウンドにてAstralisが14-12まで逆転。MIBRも2ラウンドを獲得し14-14まで持ち込みますが16-14でAstralisの勝利となりました。AstralisのOverpassの勝率は50%と7マップの中で最も低いですが、取るべきラウンドは必ず取るといった印象でした。
2ndマップのInfernoではMagiskが活躍し、Astralisが16-7で勝利し2-0でAstralisが勝利となりました。
トーナメントの反対側では結成1年にも満たないENCEが世界ランキング2位、3位のLiquid、Na'Viを倒している中こちらではコミュニティが予想していた結果となりました。
スケジュール
決勝は明日の3月4日(月曜日)朝の03:00より開始します。メジャー大会初出場のENCEと前回のメジャー大会優勝チームのAstralisはどちらが勝利するでしょうか。
3月4日(月曜日)
03:00 -
Astralis vs
ENCE | BO3


コメントを投稿