8月末より行われるメジャー大会「StarLadder Berlin Major 2019」は過去最高の34ヵ国の選手/コーチが出場する事が明らかとなっています。
8月末より行われる賞金総額100万ドル(約1.1億円)のメジャー大会StarLadder Berlin Major 2019は、Minor予選を勝ち抜いた11チームと前回のメジャー大会IEM Katowice 2019にてChallengers Stage、Lengeds Stageを獲得した13チームの計24チームが出場します。今回行われるメジャー大会は過去最高の34ヵ国の選手/コーチが出場する事が明らかとなっています。出場チームは以下リンクより確認できます。
関連記事 : メジャー大会「StarLadder Berlin Major 2019」に出場する24チームが決定
以下が、抜粋した各国の出場プレイヤーと各出場地域毎に分類したマップとなります。また、ロシア、ブラジルは13名以上の選手が出場しており、アゼルバイジャン、ウズベキスタンよりは初のメジャー大会出場となります。
・各国の出場プレイヤーを抜粋 (数が多い場合はチームで表記)

アゼルバイジャン : t0rik(Syman)

ボスニアヘルツェゴビナ : Niko(FaZe)、huNter(CR4ZY)

ブラジル : MIBR、FURIA、INTZ

カナダ : Twistzz、NAF(Liquid)、stanislaw(NRG)

ブルガリア : CeRq(NRG)

ベルギー : Keoz(Syman)

中国 : TYLOO

チェコ : oskar(HellRaisers)

オランダ : chirsJ(moousesports)

デンマーク : Astralis、North

エストニア : ropz(moousesports)

フィンランド : ENCE、ottoNd(CR4ZY)

フランス : Vitality、G2

香港 : Freeman(TYLOO)

インドネシア : BnTeT(TYLOO)

アイルランド : NeiL_M(Grayhound)

ヨルダン : ISSAA(HellRaisers)

カザフスタン : AVANGAR、Syman

リトアニア : nukkye(HellRiasers)

モンゴル : erkaSt(Grayhound)

ニュージーランド : Gratisfaction(Renegades)、Sico(Grayhound)

オーストラリア : Rengegades、Grayhound

ノルウェイ : jkame(Rengegades)、rain(FaZe)

ポーランド : NEO(FaZe)

ロシア : Natus Vincere、DreamEaters

セルビア : LETN1、nexa(CR4ZY)

スロバキア : GuardiaN(FaZe)、frozen(mousesports)

スペイン : loWel(HellRaisers)

スウェーデン : NiP

トルコ : woxic(mousesports)

ウクライナ : Natus Vincere

イギリス : ALEX(Vitality)、dephh(compLexity)

アメリカ : Liquid、compLexity、NRG

ウズベキスタン : SANJI(AVANGAR)
コメントを投稿