明日9月14日(土)02:45より賞金総額25万ドル「BLAST Pro Series Moscow 2019」がスタートします。
BLAST Pro Series Moscow 2019
BLAST Pro Series Moscow 2019はロシア・モスクワにて9月14日~15日の2日間にかけて行われる賞金総額25万ドル(約2700万円)のオフライン大会です。
会場は収容人数36,540人を誇るVTBアレーナにて行われ、大会のスポンサーとして今年より上映開始の「ターミネーター:ニュー・フェイト」が公式メインスポンサーとなり、日本が世界に誇る自動車メーカー「TOYOTA」がパートナーシップを結んだ事が話題となりました。
出場チーム







当初はENCE、MIBR、Natus Vicere、NiP、Vitalityといったチームが招待されていましたが、Vitalityは5人目のメンバーをまだ正式に獲得していない事から大会を辞退する事を発表、代わって本来勝者1チームが本戦へ出場する予定だったforZe、AVANGARが出場します。
また、MIBRにはcoldzeraに代わりkNg、ENCEにはAleksibに代わりsuNnyが加入しており、多くのチームがメンバー変更を加えたメジャー大会明け、初となる大会となります。
スケジュール
9月14日(土)
02:45 -
ENCE vs
forZe


02:45 -
NiP vs
AVANGAR


02:45 -
Natus Vincere vs
MIBR


04:15 -
NiP vs
MIBR


04:15 -
forZe vs
AVANGAR


04:15 -
ENCE vs
Natus Vincere


19:30 -
Natus Vincere vs
AVANGAR


19:30 -
ENCE vs
MIBR


19:30 -
NiP vs
forZe


20:50 -
Natus Vincere vs
forZe


20:50 -
MIBR vs
AVANGAR


20:50 -
ENCE vs
NiP


22:10 -
MIBR vs
forZe


22:10 -
ENCE vs
AVANGAR


22:10 -
Natus Vincere vs
NiP


23:30 - BLAST Pro Series Stand-off
9月15日(日)
00:30 - Grand Final
大会は全チーム総当たりの試合形式となっており、上位2チームが決勝にて対戦します。決勝はBO3にて行われ、決勝を除く全試合はBO1で行われます。
配信先
大会は3試合同時に行われる為、メイン配信の他、BLASTProSeires_B、BLASTProSeires_Cの2チャンネルが用意されています。
コメントを投稿