「eXTREMESLAND CS:GO Asia 2019」にて「YaLLa Esports」にfejtZ、nyteがスタンドインすることがチームの公式Twitterより発表されています。
Due to visa issues @RemindCSGO and @Kheops_CSGO can not attend #eXTREMESLAND with us— YaLLa Esports (@YaLLaEsports) November 12, 2019
Thank you to @fejtZcsgo and @nyteCSGO for standing in 🇪🇪
中東のチームを中心に構成されたチームYaLLa Esportsは、チームの公式TwitterにてKheops、RemindがVISAの問題により出場を辞退する事を明かしており、2人にかわりエストニアのプレイヤーfejtZ、nyteの2人がスタンドインする事を発表しています。
現在22歳のエストニアのプレイヤーfejtZは、Denial eSportsやHellRaisersといったチームでプレイしており、国際大会への経験も豊富のプレイヤーで、HLTVの平均Ratingは1.10と安定したスコアを記録しています。また、過去には中国チームである5POWER、UYA、BTRGなどでもプレイしており、アジアシーンでの経験も豊富です。
YaLLa Esportsは、日本代表チームAbsoluteと同じAグループに位置しており、スタンドインとは言えfejtZは非常に強力なプレイヤーのため、Absoluteにとって気が抜けない試合となります。
YaLLa Esportsは以下のラインナップでeXTREMESLAND CS:GO Asia 2019に出場します。また、Absoluteはグループ予選第一試合にてYaLLa Esportsと対戦、各グループ組み合わせはリンクより確認できます。






これで少し気を引き締めなきゃだめになっちたな
返信削除グループは抜けれると思ってたけどキチーかもなー
返信削除勝てたね、よかったわ
返信削除コメントを投稿