「MIBR」に「TeamOne」よりtrkが移籍、meyernに代わりラインナップへ参加することが発表されています。
Bem-vindo à família MIBR @trkcsgo!— MIBR (@mibr) May 19, 2020
Já estreia com o manto sagrado amanhã!
Welcome to the MIBR family @trkcsgo!
Big week for his debut!#SomosMIBR pic.twitter.com/TT9bmHguLo
現在24歳のブラジルのプレイヤーtrkは、2015年12月から2020年5月の約5年間に渡りTeamOneに在籍し、HLTV Ratingは1.20と高いスコアを獲得、ブラジル国内で高いスキルを持つライフラーとして高い評価を得ています。
2018年にはSK Gaming/Immortalsがtrkを検討していたことが明らかになっていましたが、当時TeamOneはtrkに高い移籍金を設定しており交渉は決裂、今回2年の時を経てMIBRはtrkの獲得に至りました。
チームリーダー兼IGLを務めるFalleNは、trkの加入に対して「長い間検討していたプレイヤーを迎え入れることによりチームが正しい軌道に乗ることを望んでいる」と述べ、2018年より低迷状態に陥っているチームを立て直す意向を明かしています。
trkは昨年12月にSharksより移籍したアルゼンチンのプレイヤーmeyernに代わりラインナップへ参加、一方でmeyernはベンチへと移動します。
新たにtrkが加入したMIBRのラインナップは以下になります。チームは本日よりスタートしたDreamHack Masters Spring 2020 North Americaにて新ラインナップで出場します。







MIBRって結構前から選手の入れ替え激しかったよね。んで調子よかった頃のメンツを一時期戻してたけど失敗した。
返信削除これってFALLENの問題では?
fallen、ferは問題ない。taco、kngが問題。この2人はなんとなく手放せないからチームに置いている感ある
削除ferとfallenに問題ないわけないだろ
削除全員酷いプレイ目立つんだから
そもそもコミュニケーションエラーが多すぎるんだよ今のmibr
-felps +boltz
返信削除-TACO +stewie
-boltz +tarik
-stewie +TACO
-tarik +felps
-felps +LUCAS1
-coldzera +kNgV
-LUCAS1 +meyern
-meyern +trk
恐ろしいのはこの変更がたった2年半ほどで行われているという事実
かつて勝利してたときは今のAstralisみたいにTサイドで緻密な連携をもってラウンド取れてたけど、一時期からそれが上手くいかなくなって自分たちの勝利パターンがつかめてないようだ。ミスが増えて、そのミスをリカバリー出来るようなプレイヤーもいない。それでも他のtier2チームよりはマシなのでなんとか踏ん張っている感じ。
返信削除コメントを投稿