ジャーナリストとして活動するDeKayが、現在話題となっている競技シーンの八百長問題について投稿したツイートが話題となっています。

先日、CS:GOからVALORANTへ移行したプレイヤーardiisがチート及び八百長の疑いがあることが発覚本人は否定するコメントを明かしていますが、現時点で真相については不明です。

現在話題となっている八百長問題についてDeKayはTwitterで「八百長はCS:GO、及びeスポーツで一般的に行われているほど普及しています。いつか、とあるベッティングサイト(試合の賭けを行うギャンブルサイト)が私の質問に答えてくれることを期待しますが、恐らくそれが起こることは無いでしょう。共犯者ですか?それとも無視ですか?@Pinnacle @bet365」とツイート、八百長は一般的に行われていることを指摘し、2つのギャンブルサイトをタグ付けしています。


ardiisの八百長疑惑のほか、現在CS:GOシーンでは八百長に関する話題が多く上がっており、NAのCS:GOリーグ"ESEA MDL"では、八百長、試合放棄が問題となっており、昨年9月にはオーストラリアのCS:GOリーグで八百長を行った6人が実際に逮捕され、200万円以上の収益を受けていたことが明らかとなっています。

メジャー大会出場経験を持つカザフスタンのプレイヤーRamz1kbo$$も八百長の疑いがあり、騒動後にはSymanのベンチへ移動しています。


また、八百長関連で最も有名な事件としてはiBUYPOWERの騒動が挙げられ、swag、AZK、DaZeD、steelの4人八百長をきっかけにValveがスポンサードするメジャー大会へ一切の出場禁止となっています。

2 コメント

  1. 主語がでけえんだよ。

    せっかくeスポーツがちゃんとしたものとして確立されてきたのに、真面目にやってる界隈まで余計な被害受けるだろうが

    返信削除
    返信
    1. その通りだな。
      このコメ欄でもそうだが、CSGO民、とかVALORANT民とか、括りがでかすぎる話し方は極論が多くなって実質役に立たん意見になりがちだ。
      「CSGO民は民度低い」とかね。様々な人がいるよ?っていう話だ。

      削除

コメントを投稿