中国でチートを使用した場合現実世界における"信用格付け"にも影響を及ぼすことをSCOPE.GGが報じています。

分析サイトSCOPE.GGはTwitterで「中国でCS:GOのチートを使用した場合、信用格付けに影響が及ぶため、実生活に損害を与えることを意味します。」とツイート、チート使用はクレジットカードやローン契約などに必要な信用格付けに影響を及ぼすことを指摘しました。


先日、CS:GOはサードパーティー製のソフトウェアをブロックしチート対策を強化した"Trusted Mode"をリリースしましたが、リリース後僅か1時間でゲーム内にチーターの存在が確認されています。

チート開発者はGAMEINSIDEのインタビューで「Trusted Modeはチート開発に全く影響を与えません」と答えており、チートの使用者、開発者が共に多い印象である中国でも既にチーターの存在も確認されています。

もし、SCOPE.GGが報じた「チートの使用が信用格付けに影響を与える」といったことが事実である場合、ゲーム内でのキャリアは愚か、現実世界にも影響を与えるため、チートの使用率は減ることが予測されますが、現時点ではそのような変化は見られないように感じます。

5 コメント

  1. つまり元からローンもカードも使えなかった層は・・・

    返信削除
    返信
    1. csgoを実際やる層とはズレるんじゃないか?
      知らんけど

      削除
  2. 中国でローンもカードも使えない層はそもそもオンラインゲーム出来ない貧困層だよ
    街で買い物も出来ない

    返信削除
  3. なんかディストピア感あるな

    返信削除
  4. このシステムほんとにやってるんだ流石中国
    リアルディストピア

    返信削除

コメントを投稿