北米のeスポーツチーム「Complaxity Gaming」のCS:GO部門にes3tagが加入したことが発表されています。
今年3月のCloud9 CS:GO部門解散以降、競技シーンに姿を見せていなかったes3tagですが、ベンチへ移動したRUSHに代わり、Complexityの5人目のメンバーとして参加を発表。es3tag自身にとって、約4ヵ月ぶりとなる競技シーン復帰となります。
The evolution of a juggernaut:
— Complexity Gaming (@Complexity) July 22, 2021
Welcome @es3tag to @Complexity #COLCS | #WeAreCOL pic.twitter.com/1rNCI2ez9L
Thank you @RUSH.
— Complexity Gaming (@Complexity) July 22, 2021
For everything.
Today we are announcing that Will "RUSH" Wierzba has been moved to the inactive roster while we look to find him a new home.#WeAreCOL pic.twitter.com/8uNhDEcIBO
2019年にComplexityへ加入し、今年で在籍3年目を迎えたRUSHは、HLTV Rating 0.95と平均を下回るスコアとなっていますが、アナリスト界隈では「自分のスコアを犠牲にし勝利を目指す、チームを支えるサポーター」として評価されており、ComplexityでCEOを務めるJason LakeはRUSHのベンチ入りについて「RUSHと共に仕事できたことは喜びであり、非常に困難な時期に彼のプロフェッショナリズムにどれだけ感銘を受けたか、いくら語っても語り切れません。彼は私が尊敬する人物であり、彼が居ないと寂しいです。」とHLTVにコメントを残しています。
現在のCompleixyt Gamingのラインナップは以下になります。






ベンチ=戦力外(放出候補)ってこと?
返信削除てかベンチとinactiveって違いそもそも何?
削除おなじだったらolofとかstykoとか戻ってくる前例あるからなんとも言えない
ベンチは契約残ってるからとりあえず属してるって感じでinactiveは病気やら家庭の事情やらでプレイしないとかそういうのだと思う
返信削除はぇ...詳しい情報タスカル
削除コメントを投稿